2006年06月27日

稽古

30日のリハに入ってました。
今回はギターに大澤、そしてパーカッションにチャン・イロン。
やはりリズムがあると全然違うわ。とてもいい感じです。

久しぶりに3人以上でスタジオ入ると、いろいろアイディアぶつけられておもしろい。皆の発想が空気の中でぐりぐり混ざって行くような。一人で構築する時間も好きだけど、セッションのおもしろさはまた別もの。ぐりぐり。

いつかフリーセッションで、うたのフリースタイルやりたくてさ。ラップではフリースタイル当たり前だけど、うたで、スキャットじゃなくて言葉もフリーでってやってる人見たこと無いし。うぉぉ、考えただけでワクワクするよ。

さて、前もお伝えしたように今回が終わったらしばらくアコースティックはやらない予定です。いま仕込んでるものを形にして、そこからまた動きます。数ヶ月生音でぶちまけてきたうたの、ひとまず着地点。ぜひぜひ遊びに来て下さい。


posted by iMAGINATIONS at 23:29| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アコースティックの生音生うた聴くたびに義樹さんの声もっとずっと聴いていたい・聴きたくてたまらない気持ちになります。明後日で一段落するのは少し残念ですが、それ以上に義樹さんが現在取り組んでいることが気になり楽しみなので 先ずは6/30心して聴きます(*'-'*) 義樹さんのうたが大好きです!
Posted by 晃子 at 2006年06月28日 00:10
わたしもずっと聴いていたいくらいに!!
だいすきだぁぁぁーっ(叫)
義樹さんの唄を聴けて、本当に幸せです。
ぐりぐり混ざったライブどんな なのか とても
楽しみです。早く聴きたい!そして義樹さんの笑顔がみたーい!
Posted by ゆうき at 2006年06月28日 22:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック