年末年始は本当に気持ちのよい天気が続いて最高でした。
大晦日は太郎くん宅にて石狩鍋をプロデュース。今年も北海道から仕入れた鮭を、日頃お世話になっている皆の胃袋にプレゼント。締めは雑炊にイクラを乗せて。大好評でした。喜んでもらえるのが何よりうれしい。
年明けは高野くん宅で新年会。久しぶりの方々に会ったりできて楽しかった。そして宴も酣の頃、リクエストに応え思いがけない唄い初めとなりました。
その後は信州・白馬村へ向かいスノーボード。友人の縁で、築年数なななんと90年越えの民宿に宿泊させていただきました。大正生まれの主がなんともあたたかいお話をたくさん聞かせて下さって、いろりを囲んでのひとときは本当に穏やかなものでした。

いろりでおもちを焼いてくれました。
>

白馬のゲレンデから望む青木湖。気持ちE。
リフレッシュしすぎて、帰宅してからも心のギアはニュートラルのまま。のんびりゆるやかに、加速していこうと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。お互いよい一年になりますように!
白馬、丸七のおじいちゃん&おばあちゃんのお話、じぃんと胸に残っています。すてきな仲間に囲まれての新年、幸せなものです。いつでも心に囲炉裏を。
おお、コメントありがとう!
今年も唄いましょう。楽しみましょう。