2008年07月13日

080713

平岡恵子と打合せというか定例会というかで駒沢。長野のイベントについてとかいろいろ、けっこう長い時間久しぶりに話した。一緒に時間を過ごして心底楽でいられる友達のひとり。別によそで自分を隠してるつもりもないけれど、本当の本音で無理なく会話を繋げるというのは凄くいいな、ありがたいなと思った。最近感じてることを、気づけばなんだかぽろぽろ喋っていた。



帰宅後、前日から違和感を感じていた左耳奥が痛くなりちょっと我慢ができないくらいに。前に治療をした左上の歯と耳の奥の間あたりがズキズキと鈍く響いて聞こえも悪い。そのうちに頭、顎、首(全部左)まで痛みが広がってきてめちゃめちゃ不安になった。曲に取りかかることもできず、とりあえず横になったものの結局痛みは収まらず、朝に救急病院を調べて診察へ。どうやら感染が原因で炎症を起こしているという。細いカメラで耳の中の様子を見せてくれた。痛みのある方は真っ赤でかわいそうだった。飲み薬3種類と点耳薬を貰って帰ってきた。ある時を境に自然治癒主義となってずいぶん長い間薬は摂取してないのだけれど、抗生物質で菌の広がりを抑えないといけないらしく、おそるおそる飲む。しばらくすると左側の痛みのある部分を中心に腕の方までかゆみというか小さなしびれが来た。体がびっくりしているみたいな気がした。でもその後少しだけ痛みは収まった。今回は仕方ないとして、やっぱり体に薬ははあまり入れたくない。

痛みのピークのとき、このまま耳が聴こえなくなったらどうするのかなと少し考えた。二日前に凄く大好きだった人(自分にとって東京のお父さんみたいな人)の一周忌の集まりがあり、生きてくことについていつも以上に考えていたせいもあったかもしれない。まぁ何があっても悔いの残らないようにしたい、という月並みな結論が出るんだけど、以前より本気でそう思っているのは自分でもわかる。


posted by iMAGINATIONS at 23:09| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
良くなることを心から祈ってます!今僕もメニエルで右耳の聴力が下がってて。でも必ず良くなると信じてます。
Posted by ごっち at 2008年07月14日 23:42
>ごっちさん

メニエールって言葉を見たのでおせっかいながら書き込みますね。

私の周りにもメニエールの人がいます。彼女は右耳が全く聞こえない状態なんですけど、でも割と普通に生活してますよ。毎週病院には通ってますけど。めまいとか吐き気が酷いらしいのでめまい止めの薬とかを飲んでるみたいです。あと耳鳴りもするみたいですね。

彼女は自覚が遅かったりして残念ながら完治することはないらしいんですけど、早期にわかったら治る確率も高いそうですし、良くなるといいですね♪♪
Posted by tomoe at 2008年07月15日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック