2010年07月29日

Thumbs Upありがとう

26日、横浜Thumbs Upへ足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました!

演奏曲目:
1. さよならイエスタデイ
2. 新世界紀行
3. 忘れてしまえば(Splash Ver)
4. 真夏のかけら(新曲)
5. Green
6. サンシャイン・ラブ
7. 君に会って

サポートミュージシャン
佐々木真里(Piano)
松原“マツキチ”寛(Percussion)

初めて見に来てくれた女の子が「義樹さんの歌を聴いていて自分を許せました」と言ってくれたのがすごくうれしかった。心と心がつながる瞬間。こういう言葉は本当に力になります。

Thumbs Upはとてもいいハコで、ぜひまたやりたいと思います。


posted by iMAGINATIONS at 00:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

26日は横浜サムズアップ

いよいよ来週月曜日、横浜サムズアップでライブです。

この日初公開の新曲やります。
実は友とのコラボ曲。じっくりあたためていました。
静かな、それでいてクラクラするような、この季節ならではの歌です。

真里ちゃん、マツキチ兄さんとの直前リハーサルも絶好調でした。
スタジオを出ても勢いが止まらず、ディナーからカフェへ、3件ハシゴして7時間語り倒しました(酒なしで)。めちゃめちゃ楽しかったなあ。当日はどこまで行ってしまうやら。

真夏の満月の夜、一緒に気ちよい夜を過ごしましょう!

-----------------------------------------------------

"White Fields”

2010年7月26日(mon)
@横浜Thumbs Up

http://stovesyokohama.com/thumbs/calender/cal10.07.html

open > 19:00/start > 19:30
fee > adv¥2,500/door¥3,000

act >
iMAGINATIONS

http://www.imaginations.jp/

サポートミュージシャン
佐々木真里(Piano:ゴスペラーズ,元ちとせ, etc)
松原“マツキチ”寛(Percussion:Superfly, KOKIA, etc)

平岡恵子
http://www.hiraokakeiko.net/

Taja
http://taja.kir.jp/


-


Thumbs Upにて前売り予約を受け付けています。

http://stovesyokohama.com/thumbs/calender/cal10.07.html

iMAGINATIONS.JPでもメール予約ができます。お名前と人数をお書き添え下さい。
http://www.imaginations.jp/


● map ●

TU_map.gif


-----------------------------------------------------
posted by iMAGINATIONS at 00:40| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

8月ライブ情報

仲良しのtomochくん(Stellar Folk Arts)が主催者の一員をつとめる『ひかり祭り』に出演させて頂くことになりました。



  第7回ひかり祭り

  開催日時:
  2010年
  8月6日(金)18:00~21:00(前夜祭)
  8月7日(土)11:00~21:00
  8月8日(日)10:00~21:00(終演)

  会場:
  旧牧郷小学校(神奈川県相模原市藤野町牧野7029)

  入場料金:
  3,500円 (3日間通し料金。6日に入場しても7日に入場しても同料金になります。
  何度でも入退場できます。前売り券はありません、
  リストバンドと引き換えに当日会場でお支払ください。カード不可。)

  割引料金:
  こども割引(中学生以下)無料
  高校生割引(学生証提示)1,000円
  学生、20代割引(学生証、免許証などの写真付きID提示)2,500円
  シニア割引(65歳以上)無料
  牧郷学区自治会会員 無料
  最終日(8日)のみの入場料 2,000円

  駐車場料金:
  クルマ:1,000円、バイク:500円
  (1 日分の料金です。駐車場で直接お支払いください。)
  テント、自炊不可。寝袋持参で無料で雑魚寝ができます。 

  交通アクセス:
  JR中央本線「藤野駅」から「奥牧野」行きバス(野05系統)、
  「大鐘」下車、徒歩1分。
  ※バスの本数が少ないため必ず確認してからご来場ください。

  『CLEAN PEACE』
  会場の美化清掃にご協力ください。
  ゴミ袋を1袋分回収して受付にお持ち頂くとビール1杯無料券がもらえます。


  ・ひかり祭りオフィシャルブログ(出演アーティスト更新中)
  http://hikari-fes.blogspot.com/

  ・mixi
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=190787

  ・Twitter
  http://twitter.com/hikarimatsuri

  ・相模原市観光協会公式ホームページ(地図はこちら)
  http://www.e-sagamihara.com/event/august/0887/index.html



数年前から、ぜひ出たい!と思っていたひかり祭り。うれしいな、うれしいな。
堀田義樹 from iMAGINATIONSとして、ギター、パーカッションとのアコースティックトリオで演奏します。出演日時など詳細はまた追って書きますね。

posted by iMAGINATIONS at 20:06| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月02日

引き続き

W杯と暑さのため、眠りの浅い日が続きます。観れる試合は、結局ほとんど観てしまってますね。今夜は準々決勝、オランダ vs ブラジル。一体いつ寝ればいいのだと!

応援してたイングランドが、トーナメント一回戦であっさり(むしろコテンパンに)負けてしまいガクーっと来ましたが、このまま決勝まで楽しみたいと思います。今回はやはり南米勢の勢いですかね。

それにしても日本代表、本当にいい戦いを見せてくれました。自分が知ってる日本サッカーの歴史の中で一番感動したし、ベスト8行っちゃうのでは?と、本気で思わせてくれた。たった10数年前には想像すらできなかったシーン。すばらしいです。夢と勇気をありがとう!

-

そういえば、小・中学校の同級生で、地元サッカー界では名の通ったN君という仲のよい友達がいたんですが、少し前にmixiを通してメッセージをくれたんですよ。彼のお父さんが、確か日立製作サッカー部(柏レイソルの前身チーム)出身の元選手で、彼自身ももの凄く上手だった。N君とは家が近所でよく一緒に遊んでいて、彼がサッカー少年団に入る時に誘われて、僕もしばらく一緒にボールを蹴っていました。その後、N君は札幌選抜に選ばれたり、才能を開花させて行きましたが、僕は「かじった」程度で辞めてしまいました。でもサッカーを通じて、自分が競争に凄く向いてないことを知った(笑)。だから、やってよかったと思います。その後も趣味程度で蹴ったりはしてましたが、怪我してからはもっぱら観戦専門。もう少し身体が動くようになってくれたら、ごく軽くでも蹴りたいとは思うのですが。それまではスタジオでウイニングイレブンかな。フリーキックがぜんぜん決まらないんだ。

N君は今アメリカで仕事をしているそうで、帰国の際は会おうという話になっています。サッカーに触れるたび彼を思い出すことも多かったので、うれしいなあ。
posted by iMAGINATIONS at 22:04| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする