2009年01月30日

孤高の男、地上へ

友人のブルーズシンガーYUGOという男。前に僕のイベントecholatchに出演してもらったこともあるのでご存知の方もいらっしゃるかと思います。

彼が、ゴルゴ13などでおなじみの漫画家さいとう・たかを先生主催 [マイスペース・アウトローソングコンテスト] にて優勝を果たし、氏の名作 [無用の介] のテーマソングに選ばれました!!

さいとう・たかを先生のMySpaceで受賞曲聴けます。これはアウトローソングだ。
http://jp.myspace.com/saitotakao


YUGOとは上京してすぐに知り合い、タイプの違う二人なのになぜか意気投合。最初に歌を聴いた時は本当にぶっ飛ばされました。当時から全くブレずにアンダーグラウンドでの活動を続け、ナイフのように己の歌と音を磨いてきた男。もっとたくさんの人に聴いてほしいとずっと思ってましたが、こういう形でタイミングが巡ってきたことが、友人としても、いちファンとしても嬉しいです。あと、僕ゴルゴ13の大ファンなのでちょっと羨ましくもあり・・・。好きなエピソードはデューク東郷の生い立ちに迫る「日本人・東研作」「河豚の季節」とか。ええ、話がそれてますけど。


YUGO、おめでとう!!!



ub_090130.jpg
おまけ。


posted by iMAGINATIONS at 22:55| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

どこのブログの管理ページにもアクセス解析という機能があると思います。日にちごとに訪問してくれた人数、時間、リンク元、OS、ブラウザなどが見られるので、傾向を解析しアクセス数向上に役立てようというものですね。

その中に、ヤフーやグーグルなどの検索エンジンからどんなキーワードを辿ってこのブログに来てくれたかというランキングがあるんですが、これ実におもしろい。
名前や、iMAGINATIONS、SUPER SOUL SONICSはもちろん、アーティスト仲間や楽器関係、CDのタイトルなんかもよく書いているのでまぁ分かります。それが時々、何がどうマッチして検索に引っかかったのかまったく分からないのがあるんですよ。

これはいったい・・・

ub_090124.jpg


拡大すると

ub_090124_2.jpg


文章になっているのも凄い。ある種、面雀的な。


前に「義樹なんてもう知らない」というキーワードがありちょっとショックでした。でも日高義樹のことかもしれないと前向きに考え直しました。

posted by iMAGINATIONS at 15:46| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

石狩鍋

先日の鮭

ub_090122.jpg

こんな感じに。


義樹くんの石狩鍋レシピ

昆布で出汁とっておいて
割烹白だし、鮭の頭と尻尾入れて一煮立ち。
鮭の身、野菜を入れる。
大根、人参、ジャガイモ(皮を剥いて先にチンしておく)、
キャベツ、タマネギ、長ネギ
木綿豆腐、しめじ、生椎茸。
ジャガイモは煮崩れしやすいので最後の方に入れる。
帆立、海老も最後の方に入れる。
みりんを入れて味噌を溶き入れて、
最後にバターと秘密の隠し味を少々加えて完成。

やはり鮭が命。全体の味が左右されるので新鮮なものでないと。
キャベツとジャガイモが北海道外の人には珍しいかな。キャベツは甘みが出てバランスがグッとよくなるのです。お試しあれ。

いつもお世話になってるO夫妻のサラダと角煮、M夫妻の創作クリームチーズ巻きと須坂産の長芋フルコースも絶品。締めの雑炊はいくらを乗せていただいて、この日集まった全員大満足。鍋はおいしい楽しいで大好き。毎週でもやりたい。


posted by iMAGINATIONS at 15:34| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

2月ライブ情報




いつもUTAU-BLOGをご覧頂きありがとうございます!!
iMAGINATION.JPより2月ライブのお知らせです。


HIGH BRIDGE presents
"SEVEN BRIDGE Vol.60"


2009年2月22日(sun)
@渋谷 7thFLOOR
http://shibuya-7thfloor.blogspot.com/

open > 18:00 start > 18:30
adv > ¥2,500 day > ¥3,000(+1drink order)

act >
iMAGINATIONS -acoustic set-
古明地洋哉
中尾諭介
DJ hb

前売チケットのご予約は
info★imaginations.jp にて承ります。
(★をアットマークにご変更下さい)
必ずお名前と予約枚数を明記下さい。
一両日中に予約完了のメールを返信いたします。


iMAGINATIONS.JP



posted by iMAGINATIONS at 14:20| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

高円寺HIGH

来て下さったみなさんありがとうございました!!!

ub_090116.jpg
photo by sonoko


ソロを始めて早や数年。
ここへ来てバンドの楽しさに目覚めております。
いろいろやってみて解ることもある。

しばらくこのままゆきます。
posted by iMAGINATIONS at 12:53| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

ギター

今日はジャガーを連れてゆく。

ub_090115.jpg




we are the beautiful!

2009年1月15日(tue)
@高円寺 HIGH
http://www.koenji-high.com/
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-30-1
TEL:03-5378-0382

open > 18:30/start > 19:00
adv > ¥2,000/day > ¥2,500(+ 1drink order)

act >
iMAGINATIONS
FARMSTAY
You Got A Radio!




出演は最後で20:50頃からです。間に合うよ!

そうさ君に言っているのさ。
posted by iMAGINATIONS at 12:04| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

気分↑

リハ。いい感じ。
あえてノープランで臨み、瞬間のアイディアを4人で形にしてゆく。ひとりで構築しているときとは心の別の場所が響くような感覚。びりびりする。

あー明日楽しみ。同じ空気を感じてほしい。

リハ後、大澤は用事があり、マッチと阿部さんとお茶でもということで店を探しに。世田谷から多摩川方面へ向かう途中夕暮れが凄くよくなってきて、景色がゆっくり見られる場所にしたいな〜なんて言ってたら二子玉に最高のカフェを発見。富士山までよく見えた。

ub_090114_2.jpg

真ん中ポコッとしてるのが富士山。

陽が落ちて街の光のコントラストが刻一刻と変化するを眺めつつ、アニキふたりといろいろ話した。凄くよかった。

ub_090114_1.jpg

アニキ・・・。

ではみなさん、明日お会いしましょう。

今日は遅い夕食。これからシチューを作る。
posted by iMAGINATIONS at 20:53| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

明日はリハ

美味いものを食べてばかりの僕ですが歌もやります。

2009年最初のライブ。今回のメンバーを紹介。
ギター:大澤拓也(カナビス他)
ドラム:阿部耕作(コレクターズ、チリヌルヲワカ他)
ベース:町田“matchy”隆之(THE BIG BAND、アパッチボーイズ他)

フフフ楽しみですね。

マッチと音出すのは本当に久しぶり。実はこの中で一番長い付き合いなのだけれど。
彼は僕が今まで出会った中で最もスゴい人のひとり。何がどうってとにかくスゴい。マチダという国の王子様です。



一昨日はJAKEの誕生会で高田馬場の和食飲み屋へ。サプライズパーティーに驚きつつも喜ぶJAKEは実にかわいらしかった。こうして共に年齢を重ねてゆける友がいてくれるのは嬉しいことだ。

ジェイクちゃんへ

誕生日おめでとう。よい一年になるように祈ってますよ。
posted by iMAGINATIONS at 23:20| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

続・北から味の便り

知床より新巻鮭もやって来た。
流氷の海を泳いでいる猛者である。身はブリブリである。

ub_090112_sake.jpg

カットしてから真空冷凍パックという優れもの。
と思ったが、解凍しないと分けられませんよねこれ…。一匹丸ごと解凍しないでしょ普通!相撲部屋じゃないんだから。

去年送ってもらったのは、この感じでカットしたものを、更に一回で食べるくらいの量ごとで分けてパックされたものだったんですよ。あれは本当に便利だった。

味を損なわないためには解凍→小分けにしてまた冷凍というのは避けたい。出来る限りこの状態でカットしなくては。

常温で30分ごとに解凍度チェック。頑張ればなんとか切れるというレベルまで達したところでカット作業開始。本場の石狩鍋を、最高の状態で仲間に食べさせたい一心で切り続ける。押さえる左手やや凍傷気味も今年一番の集中力で無事に解体完了。ワンカットごとに即冷凍庫へ入れたので鮮度は保たれたと思う。一生懸命って、いい。

ub_090112_sake_2.jpg

ギッシリ。鍋が終わるまで冷凍庫は使えないな…。

まずは焼いて試食。やはりブリブリである。みんなに食べてもらうのが今から楽しみだ。
posted by iMAGINATIONS at 22:47| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

北から味の便り

毛蟹が届いた。ありがたい。

ub_kani_1.jpg


インリン!!

ub_kani_2.jpg


・・・。

美味しくいただきました。
posted by iMAGINATIONS at 15:23| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

親のような気持ち

知り合いのプロダクションよりオファーがあり、数年前から発声と呼吸のレッスンをやらせてもらってます。明日を担うシンガーの卵の夢のお手伝いとでもいいましょうか。来てくれている子たちはみんな一生懸命で、逆に僕が学びをもらうこともしばしば。以前一度お断りしたこともあり、お受けするときも出来る範囲でならという話で始めたんですが、やってみて本当によかったなぁと思います。すべてはタイミングですね。

これまでこのことについて特にお伝えしてはいなかったんですが、実は教え子のひとりがめでたくデビューとなったんです。こうしてひとつ結果が出たことと、ぜひその子も応援してほしいと思い、今回書かせていただいた次第です。

31uYg1J+R8L._SL500_AA192_.jpg

大豆気分でブンブンスリム / ルナ

健康コーポレーションさんのタイアップ曲だそうで、♪さかなさかなさかな〜の大豆版的な?ソングです。渋谷のオーロラビジョンでPVが流れたり、全国キャンペーンも精力的に行っているとのこと。みなさんもどうか1枚手に取ってやって下さい。着うたもダウンロードできるよ!



発声と呼吸のトレーニングを伝えていく中で一番うれしいのは、深い呼吸と気持ちよい声の通り道を作ってあげると心まで軽くなるのが見えること。自分の修業時代を考えると、同じようにそれで精神的に救われたことが何度もありました。もちろん自分自身まだまだ完成した訳ではありませんが、この感じはたくさんの人に知ってもらいたいものであります。実際シンガーではない人からの依頼もけっこうあるんですよ。
誰でも自然に行っていながら、数分止めただけで命に関わるのが呼吸。呼吸は生命力そのものとも言えるんです。

今のところ紹介でのみトレーニングを受付けているんですが、よい機会が与えられればワークショップなども行いたいと思っています。興味のある人はiMAGINATIONS.JP内のContactよりメール下さってもOKです。
posted by iMAGINATIONS at 22:25| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月06日

1月ライブ情報




いつもUTAU-BLOGをご覧頂きありがとうございます!!
iMAGINATION.JPより1月ライブのお知らせです。

we are the beautiful!

2009年1月15日(tue)
@高円寺 HIGH
http://www.koenji-high.com/

open > 18:30/start > 19:00
adv > ¥2,000/day > ¥2,500(+ 1drink order)

act >
iMAGINATIONS
FARMSTAY
You Got A Radio!

前売チケットのご予約は
info★imaginations.jp
(★をアットマークにご変更下さい)
にて承ります。
必ずお名前と予約枚数を明記下さい。
一両日中に予約完了のメールを返信いたします。

本年もiMAGINATIONS/堀田義樹をよろしくお願いいたします!!!

iMAGINATIONS.JP



posted by iMAGINATIONS at 19:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Schedule | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

賀正

あけましておめでとうございます。

関東は年末年始と快晴で気持ちよかったですね。故郷北海道は大荒れだったようでちょっと心配でしたが…。友人家族は千歳空港で着陸できず羽田へ引き返してきたとか。僕も過去に千歳上空で1時間以上グルグル回ったあげく函館空港へ連れて行かれたことがあり、天候が相手ゆえこればかりは仕方ないのだけれど、年末年始の予定が狂ってしまうのは残念だったと思います。僕は少し時期をずらして帰る予定です。



今年はゆったりと新年を迎えました。特に正月らしいことはあまりしなかったかな。2009年はやりたいことがたくさんあって、そのための思案を巡らせたり。日々にかまけて後回しになってることときちんと向き合いたいなと。
思いとは水のようなもので、溜まっているだけでは腐ってしまう。時には手放すことも恐れずに、さらさらと流れていようと思うのです。

本年もよろしくお願いします。
posted by iMAGINATIONS at 23:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする