昨日も書いたように、今回の大阪ほんとに最高でした。
同じ時間を共にできた全ての人に感謝します。

上から

ズームイン
たくさんのお客さんが熱心に聴いてくれていた。
たくさんの心の熱がちゃんとこっちまで届いていたよ。
短い時間だったけどiMAGINATIONSの世界は伝えられたかな。
これだけ大規模なイベントは運営も大変だと思いますが、
この機会を音楽ファンのために提供しているFM802、
素晴らしいステーションですよ。
いつまでも続けてほしいし、またぜひ参加したいです。
初日は降水確率100%だったそうですが、夜は見事に止みました。
みんなの願いが通じたのかもしれないね。
翌日は京都へ。

虹がお出迎え。これには上がった。
夜は姉の家族とお好み焼き食べてきました。


うまかった〜。さすがに激混み。
今朝、東京へ戻る前に大好きな鞍馬山に寄りました。
雲が通り過ぎた完璧な晴天。紅葉も始まってて凄い良かった。
基本的に写真は撮ってなくて、
今日は写真じゃなくて心に映した方がいいと思ったから。
そういう時ってあるよね?
景色と音を楽しみながら、山の生命力を感じながら、
ゆっくりと歩きました。
鞍馬山(鞍馬寺)の本尊は「尊天」と呼ばれる自然、宇宙そのもの。
だから宗派にこだわらず、教えを押し付けたりもしない。
その大きさ、そして全てを包み込むようなエネルギーを感じられるのが、
僕がこの場所を好きな理由。
入り口からすぐの「普明殿」にあるメッセージ。
これはぜひ見てほしい。クリックで拡大します。

貴船まで歩いて、軽く食事。

鮎茶漬け
そして山道を歩いた体が甘味を欲するのでカフェへ移動して

粟餅ぜんざい
貴船倶楽部(だったかな…)
ここのカフェけっこう良かったです。
古い家屋の木材をリサイクルして建てたそうです。
流れてる曲もいい感じでした。
次に行けるのは来年になるのかな。
それまでみんな元気でね。
新曲作っておきます。
