2013年07月08日

ブログ引越


新ブログは UTAU-BLOG 2 です。

http://yoshiki-imaginations-blog.tumblr.com/

UTAU-BLOG Z(ゼット)もいいかなと思ったんですが。早そうで。フェアレディZ 的な。

無難に 2 にしました。



ここのところ、ブログはもっと大切にしたいなーと思ってきて。

facebookもtwitterもいいけど、いずれなくなるでしょ? mixiのように。

それと、SNSは自分の中で『公共の場』という認識があって。

不特定多数が通りがかるじゃないですか。

その場でさ、よく分からないけど他人の悪口、噂話、個人攻撃とか、

(しかもそういうのに限って匿名でね)

商売っ気たっぷりの告知を「拡散希望」とか、

(心が動けば、ほっといても広がるよね)

やっすい作り話を、感動したらシェア♡ とか。

(見れば分かるよね)

美しくないなーと思うわけです。

だから自分では、そこに書く内容を選びます。

少なくとも人を不快にさせたくはないよ。



でも、個人のブログはもっと勝手でいい。

人混みで話すことと、部屋で大切な人と話すこと、

あとは完全なひとり言と。

やっぱりその内容は変わると思うんですよ。

ブログは自分の部屋として、感じたことを書けばいいと。

「ブログだってネット上で公共の場じゃーん」と言われても、

個人ブログは合わないと思えば、その後は見ないで済むでしょ。

自分も読む側としてはそういうセレクトをしてます。



勝手、とは言っても、もともと噂もゴシップも、

人を故意に傷つけようとするのも好きじゃないですから。

相変わらずニュースなんてハナクソほども信じてないし、

偏った報道を追っかけるヒマは1秒もない。

そんなことより、愛ですよ。

僕が好きな人に、

僕を好きでいてくれる人に、

勝手に、愛をぶちまける。

いまここで、一緒に生きてるよって。

それを通りすがりの人が、もし不快だと感じても、

別にいいやと思います。

根っこにある愛を自分自身が分かってて、

僕と「つながってる」人も分かってくれてたら、

それでいいんだ。



seesaaブログ、2006年からの長きに渡りありがとうございました。

プロダクションを離れフリーになって以降、

この場から発信できたことで、多くのコミュニケーションを与えてもらいました。

そして、ここまでお付き合いくださった方、

よければ今後とも UTAU-BLOG 2 で、よろしくお願いいたします。



堀田義樹


posted by iMAGINATIONS at 18:47| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月07日

北海道が好きだ


数年ぶりに帰ったんだな。

実家のまわりは大きなマンションがボコスカ建って、

窓から見えてた円山も藻岩山も少し見えにくくなってた。

でもまあ景色は変わっても、

基本的なことはあまり変わってなくて。

緑色は北海道の緑色で、

風も日差しも心地よく、

人はやさしくあたたかく。

何より思い出が限りなくあるもので、

呼吸してるだけで何ともいえない気分になる。



今回は、大切な友達の結婚式があって。

それに合わせて親孝行なんかもするつもりで1週間ほど。

せっかくだからライブもやりたいなと思い立ち、

なかなか予定が組めなかったので急な告知になったけど、

歌えてよかったなー。



ライブでも話したし、まわりにも言いまくったので、ここにも書こう。

今年中にもう一度帰ることに決めた。

決めたら、あとは何とかなるだろう。

だって本当に思った。

北海道が好きだ。

札幌が好きだ。

だーーー。



今回会えなかった人よ。次こそは会いましょう。

早めにおしらせします。



IMG_0899.JPG

すでにウルウルきてるリハーサル中。


posted by iMAGINATIONS at 23:53| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

フライアーパーク ありがとう


4日前の緊急告知にも関わらず、来てくださった方に感謝無限大!

詳しくはまた書きますが先に曲目を。


演奏曲目:
日曜日
さよならイエスタデイ
祝福の時
Green
エコーズ
律動
糸(カバー/中島みゆき)
ハルモニア
RUBY
peace music
君に会って
いつも何度でも(カバー/木村弓)
花のような人
ピクチャーズ


スペシャルサンクス:
加藤哉子、新保さん(スピリチュアルラウンジ)、Iku & 悠

posted by iMAGINATIONS at 23:42| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月29日

ただいま


IMG_0788.jpg


あ、あつい。
posted by iMAGINATIONS at 16:33| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月28日

7月 札幌ライブ情報


7月2日(火)
Green Green Cafe Sapporo
@フライアーパーク(平岸)

堀田義樹 from iMAGINAIONS
Acoustic Solo

Open:19時半
Start:20時
Charge:¥1,500(+ Drink)

フライアーパーク
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD 1F
TEL 011-825-5406
地下鉄南北線・平岸駅より徒歩8分
http://www.st-seki.com/fp/info/map.html

posted by iMAGINATIONS at 01:48| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

緊急告知


札幌でアコースティックライブやります。

7月2日(火)20:00開演

詳細はまた後ほど!


posted by iMAGINATIONS at 21:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

SOUND DESIGNER 7月号


連載『初歩からのボーカルトレーニング』は25回目。
SOUND DESIGNER 7月号、全国書店にて絶賛発売中です。

Amazonでチェック。


SD07.jpg

http://www.sounddesigner.jp/


posted by iMAGINATIONS at 23:41| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

Ridy ミニアルバムリリース


19歳女子SSW、Ridyが初の音源となるミニアルバムをリリースします。

堀田義樹はサウンドプロデュース、アレンジ、ギター、ボーカルレコーディングなどで参加しました。

6月30日(日)代官山LOOPより、当面はライブ会場のみの限定販売となります。

詳しくはRidyホームページをご覧くださいね。
http://www.ridy.tv


昨年YouTubeにアップロードした楽曲Me≠ェ、まったくのノンプロモーションで7,000回オーバーというもの凄い数字を記録。音楽に携わる方なら、このもの凄さがご理解いただけるのではないかと。

このたびのリリースに合わせてMe≠フMVも新しくなりました。




彼女の声、メロディー、本当に素晴らしいです。

ご声援よろしくお願いいたします。

posted by iMAGINATIONS at 20:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月20日

メルマガ配信 6/20


本日、メールマガジンを配信しました。

登録済みの方はチェックしてね。

予告どおり今回から配信システムを変更しています。
もしも万が一、届いてないよ〜という方がいたらご一報ください。すぐに対処します。

メールフォーム:
http://www.imaginations.jp/mail


posted by iMAGINATIONS at 16:55| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

お知らせ


メールマガジンの管理変更がやっと完了。予想以上に時間かかってしまった。

数日内にインフォメーションが送れるかな。

登録してくださっている方、もう少しお待ちくださいね。

posted by iMAGINATIONS at 23:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする